「英語をいまさら勉強する必要ってあるの?」
もし少しでも英語に興味があるのであれば、今すぐに学習を始めるべきです。
大まかに英語を取得後のメリットをご紹介すると、
・可能性が10倍以上に広がる。
・QOLが爆上がり。
・人生のセーフティーネットになる。
・なりたい自分になれる。
英語を話せるようになりたいけれど、なかなか踏み出せない。
そんな方へのエールとなれば幸いです。
可能性が10倍に広がる
英語力があれば人生の可能性は10倍に広がります。
何をもって10倍なのかというと、日本語話者と英語話者の人数の比率です。
日本語を話せる人口は全世界でおよそ1憶2000万人。一方で英語話者は全世界でおよそ15憶人!!
多めにサバを読んでも10倍の人口の差があります。

ただ単に出会えてコミュニケーションが取れる人数が増えるのも魅力的です。
しかし、さらに驚異的なのはその情報量の差です。
日本語だけでは調べられない情報、就くことのできない職業または昇進、生活をする国の選択肢などなど。
たかだか英語力の有無で可能性は大きく広がるのです。
もしも英語学習をやるべきか悩んでいるのならば、まず少しずつでも良いので初めてみて下さい。
「あの時ああしとければよかった。」そう考えても実際に行動へ起こさなければ後の祭りです。
個人的な話をすると、僕は2年前にアメリカ留学を強行していなければ完全に留学と英語取得のチャンスを失っていました。
もしもの話をするとキリがありませんが、世界的ウイルスの蔓延や将来の個人の経済状況、自分が本当に好きで頑張れることなんて予想不可能です。
つまり、今英語を身に着けたいと感じた人は今すぐ行動しないとチャンスを逃すのです。
僕の英語学習の大きなターニングポイントは大学卒業後の留学でしたが、英語を身に付けるには何も留学が必須という訳ではありません。
単語と文法、言葉と言葉の発音の繋がり(リエゾン)の理解。あとは多読と多聴、英語での独り言と考え事。これだけで英語は身についてしまいます。
全て日本にいてもできることですよね。

誤解を恐れずに言うと、留学に行ってないから英語ができないのではなく、ただ単に英語を勉強していないから英語ができないのです。
ちょっと勉強するだけで自分の可能性が10倍に広がる。そんな魅力が英語にはあります。
QOLが爆上がり
英語が話せるようになった自分を想像してみて下さい。
英語の動画や映画を難なく楽しむことができ、外国人と英語で流ちょうに会話を楽しんでいるそんな姿です。
テンション上がりませんか?
他人への優越感もあるかもしれませんが、それよりも自分の出来なかったこと、ましてや英会話が出来るようになれば幸福感を感じること間違いないと思います。
元々出来ることをいくらやっても達成感は味わえないでしょう。
自分のなってみたい姿を明確にイメージして努力をすることは、QOLを上げるために必要不可欠なものです。
他人と比較する必要はなく、今の自分がレベルアップするための行動は迷わず継続していくこととをおススメします。
英語を身に付けたい!勉強をしてみたい!そう感じたあなたは今までの自分からレベルアップする一歩手前です。動き出すまでは大変かもしれませんが、日々の習慣に英語が紛れ込めば勝ったも同然です。
いつまでも最初の草むらでポッポを倒してても飽きてしまいます。
ちょちょっとレベル上げがてら英語でも学んでみませんか?
人生のセーフティーネットになる
英語を勉強して一番良かったと感じることは、英語が転ばぬ先の杖になったことです。
僕は全くの未経験から開発エンジニアに就職をしたことがあります。フリーランスエンジニアになってよい稼ぎと自由な働き方に憧れていた時期があったからです。(ソンナニ甘クナカッタ。。。)

強い挫折とともに心身ボロボロになってしまいましたが、そんな僕を救ってくれたのが英語でした。
はじめからエンジニアが上手くいかない場合は英語で飯を食おうと考えていたので、英会話講師に転職をしました。
するとどうでしょう。仕事は苦なものどころか趣味かな?と思えるくらい楽しくなり、英語力にもますます磨きがかかり人生が一気に楽しいものに変わりました。
たまたま運が良かっただけ。英語なんてオワコン。英語力だけで就職なんて厳しい。そうお考えの方はあなたが今もっているスキル×求人で検索をしてみて下さい。
英語×求人の検索結果と比較すると、数も給与も条件も全く異なるものになるかと思います。
大卒の方は確かに求人数も多いかもしれませんが、営業か接客が大多数を占めてしまうことでしょう。
さらに英語ができるということは、英語を習得するための努力や工夫をしてきたことの証ともなります。ただ英語が話せるだけのバイリンガルなんてそうそういないのです。
つまり、英語を頑張って習得した暁には世間からのあなたのニーズが高まるということです。
その英語力自体にもさることながら、習得までの執念と努力までも自動的にアピール出来てしまうのです。
望まなくとも英語を習得してしまえば、セーフティーネットの確保に繋がってしまうのです。

なりたい自分になれる
英語だけじゃ、、英語なんて、、翻訳機があるし、、、
そんなことを言うのは英語が話せない人だけです。
どうして学ぶかも大切ですが、一番は自分がどうありたいかだと思うんです。
僕は英語が話せるようになりたい。本心からの欲求に向き合っているからこそ人生が好転したのだと思います。
英語を学んでみたい!やりたいことが見つかるのはラッキーだし幸せになるチャンスです。
先ほどは求人数だのニーズだのほざいてしまいましたが、結局のところなりたい自分になれば良いと思います。
英語が話せる自分になりたい!それに対してあーだこーだ文句を付けてくる人は一定数現れます。でも、そういった人たちは放置プレーでOKです。
他人に自分のやりたいことを振り回されてしまっては、一向になりたい自分にはなれないでしょう。
僕自身もたくさん否定はされてきました。留学なんて意味がない。留学なんかじゃなく真っ当に就職をしろ。ここは日本なんだから英語なんていらない。お前に英語は無理だ。やめとけ。無計画。できやしない。
こんな言葉たちに振り回されなかったからこそ、今英語で飯を食えている訳ですし超絶幸せな毎日です。
せっかく英語を勉強したいと思えたのならば、是非とも継続して続けて欲しいです。
出来ない理由もなりたい理由も考えなくてOKです。
今のあなたは過去の自分が成りたかったあなたですか?
まとめ
英語学習をやるべきか悩んだ場合は、以下のメリットを踏まえて是非学習を始めて下さい。
・可能性が10倍以上に広がる。
・QOLが爆上がり。
・人生のセーフティーネットになる。
・なりたい自分になれる。
たった一回きりの人生。成りたい自分を妥協するのはそろそろ終わりにしませんか?
今回もお読み頂きありがとうございました。
おわりっ!